2004年度「沖縄・修学旅行」
2004/05/30 編集

《沖縄に到着しました》
5月11日(火)最高気温30℃ 晴れ 一言「暑い
1日目の様子です。
飛行機の到着が遅れたのと、祈念堂での講演がのびたので、ホテル到着が約30分遅れました。
数名が体調不良をうったえている生徒がいますが、23時現在よく眠っています。
大きいけがも無く、明日のマリンスポーツを楽しみにしています。
集合〜出発前のあいさつ
2004/05/11 19:23 更新
集合の様子(1班がモノレールに乗り遅れました。) 校長先生のお話
集合の様子(1班がモノレールに乗り遅れました。) 校長先生のお話
添乗員さんの紹介 写真屋さんの紹介
添乗員さんの紹介 写真屋さんの紹介
一松君の出発あいさつ 搭乗前。通路で待機中。
一松君の出発あいさつ 搭乗前。通路で待機中。


《飛行機内の様子》
2004/05/11 22:12 更新
機内での様子@ 機内での様子A
機内での様子B 機内での様子C


平和学習〜平和セレモニー〜ホテル到着〜夕食風景
2004/05/11 23:40 更新
平和学習@3年5組「八重瀬壕」 平和学習A平和セレモニー「平和祈念堂」内
平和学習@3年5組「八重瀬壕」 平和学習A平和セレモニー「平和祈念堂」内
平和学習B「島人ぬ宝」合唱 平和学習C「芭蕉布」合唱  コーラス部
平和学習B「島人ぬ宝」合唱 平和学習C「芭蕉布」合唱 コーラス部
平和学習D「芭蕉布」コーラス部 ホテル到着「あいさつ」押川さん
平和学習D「芭蕉布」コーラス部 ホテル到着「あいさつ」押川さん
夕食風景@ 夕食風景A
夕食風景@ 夕食風景A
夕食風景B 夕食風景C
夕食風景B 夕食風景C


《マリン・スポーツ〜レクリェーション》
5月12日(水)最高気温30℃ 快晴(なにしろ”暑い!!”)
2日目の活動の様子です。
朝からマリンスポーツと「美ら海水族館」の見学をしました。

マリンスポーツでは、生徒は全員ウェットスーツを着用しましたので、泳げなくても浮かぶので
安心して海に飛びこんでいました。ドラゴンボートもシュノーケリングも無事に終わりました。
生徒たちは、原色の魚たちを目の前に、ソーセージを食べさせてよろこんでいました。
また、けがなどで海に入れない生徒は、ジェット・スキーに乗せてもらっていました。

海洋博公園内の散策では、イルカのショーや、水族館を見学しました。
世界で2番目に大きいこの水族館では巨大水槽の中にジンベエ鮫の「ジンタ」が泳いでいました。
その「ジンタ」は、先日、飼育が10年を越えたということで世界最長記録となったそうです。

夜は室内で「レクリェーション」、屋外で「エイサー」を鑑賞、「よさこいソーラン」演じました。


2004/05/13 00:22 更新
朝食のメニューです。 朝食の風景@
朝食の風景A 水納島(みんなじま)で、全員集合
シュノーケリングの講習@ シュノーケリングの講習A
「いただきます」「ごちそうさまでした」は1組の上杉くんです 夕食のメニューはハンバーグでした。
レクリェーション大会スタート 合唱部と飛び入り参加のラグビー部@
合唱部と飛び入り参加のラグビー部A 合唱部と飛び入り参加のラグビー部B
エイサー鑑賞@ 音楽は生演奏でした。
勇壮な「舞い」でした。 お返しの「よさこいソーラン」の演技@
「よさこいソーラン」の演技A 「よさこいソーラン」の演技B


《パイン園見学》
5月13日(木)最高気温29℃
いよいよ最終日、大阪に帰る日です。
朝食のあと、玄関前で「退所式」を行いました。その後、パイン園でパイナップル畑の見学をしました。
そこで、「ハブとマングースのショー」を見ました。以前は実際に戦っていたそうですが、
生き物同士を戦わせるのは虐待だということで、現在は行われていませんでした。
毒の無い蛇や毒をもつハブをさわらせてもらったり、それぞれの見分け方を教えてもらいました。
頭が三角の蛇は「毒」を持っているそうです。
蛇にさわると運が強くなるということでたくさんの生徒がさわりに行ってました。
2004/05/13 18:16 更新
朝食のメニューです。 退所式(ホテルの玄関前で)
可愛い?マングース(実は凶暴です) パイン園の見学
無毒のヘビ 有毒の「ハブ」です。
鋭い牙から「毒」がたら〜り 恐る恐るハブにさわらせてもらいました。
「キャ〜」と言いながらさわってました。 女子の方が勇気があるのかな?


《「国際通り」自由行動〜「首里城」見学〜帰校》
「ハブとマングース」を見てから国際通りへ行きました。
ここでは班ごとの自由行動になっていました。おみやげを買ったり、昼食をとったりしていました。
後で聞くと沖縄料理を食べた生徒がたくさんいました。一番人気は「ソーキそば」でした。
「タコライス」や「豆腐チャンプルー」「ゴーヤチャンプルー」を食べた生徒もいました。
途中、スコールのような雨が降りましたが、すぐに止みました。おかげで余計に蒸し暑くなりました。
その後、県庁前に集合し、首里城へ向かいました。

「首里城」では、まず「守礼門」をくぐり、いくつかの門をくぐったあと「正殿」へ行きました。
「正殿」前で学級写真を撮り、その中を見学しました。時間が無かったので、ゆっくり見学できませんでした。

空港へは時間通りに到着しました。到着と同時に雨が降り出し、あっという間に大雨になりました。
これは、日頃の行いが良いからなのでしょうか??
航行中、大阪に近づくにつれて、気流が乱れ、少し揺れたので機内は大騒ぎでした。
しかし、それくらいで飛行機は落ちません。
飛行機は予定より少し遅れて着陸しましたが、学校へは予定より早く帰ることができました。
大阪は雨でしたが、小雨程度で済みました。
沖縄に比べると涼しいですが、それでも蒸し暑いと感じました。
体育館で締めくくりのあいさつがあり、修学旅行は無事終了することができました。


2004/05/13 23:25 更新
安里三叉路にある「シーサー」 ここから国際通りが始まる
散策をする生徒@ 散策をする生徒Aいいものあったかな?
昨年8月10日に開通の「ゆいレール」(モノレール)の牧志駅 首里城へ続く「守礼門」
「瑞泉門」の右脇をのぞくと・・・ 「龍樋」(龍の口から湧水が出ている)が見える
首里城「正殿」 学校へ帰ってきました。
校長先生のお話 児玉君から締めくくりのあいさつ
JTBの添乗員(村上さん・藤原さん)のあいさつ 保護者のみなさん、お迎えありがとうございました。

最後に、空港へも学校へもたくさんのお出迎えをしていただきありがとうございました。
また、たくさんのアクセスありがとうございました。
よかったら、掲示板に感想等を書き込んで頂けたらありがたいです。<管理人>